第3回:シナリオ作者座談会

    • kilica
    • 登録日 2/21
    • カテゴリ ノウハウ
    • ライセンス Default

TRPGシナリオ作成大全 Vol. 7 の特集は、シナリオ作者自身によるシナリオの解説を通じてシナリオの作り方を学ぼう、というものです。

その一環として、シナリオ作者を集めた座談会を開きたいと思います。「このシナリオはココがスゲーんだぜ」とか、「一見地味だけどこんな工夫が」というのを、思う存分語っていただけたらと思います。
特に、「Vol.7 は面白そうなテーマだけど、記事にするのは大変そうだしな―」という方向けです。座談会の内容は、「TRPGシナリオ作成大全 Vol. 7」に掲載する予定です。もちろん「記事も書くつもりだけど座談会も面白そうだ」という方も超歓迎です。

座談会の内容

座談会では、次のようなことを話し合いたいと思います。

  • 公表シナリオの特徴・工夫している点

  • 苦労した点

  • 他の参加者からの質問

募集要項

参加資格

参加申し込み時点で公表しているシナリオがあること、です。イベント、ショップへの委託、ウェブでのダウンロード販売、ウェブサイトでの公開など、媒体は問いません。

開催予定日・場所

4月中旬の夜(参加者間で調整)

チャット(どどんとふ、Skypeなど)

参加申込締切

3月6日(日)

募集人数

数名(4人前後)。希望者多数の場合は、複数回に分けて行うこともあります。

申込方法

https://questant.jp/q/PRHMVYZV
よりお申し込みください。