TRPGシナリオ作成大全 Vol. 8

    • kilica
    • 登録日 8/23
    • カテゴリ ノウハウ
    • ライセンス Default

コミックマーケット92(2017年夏)8/11(金)東ム28a「氷川TRPG研究室」にて頒布しました。

今回はVol. 2 以来の入門者向け特集です。ここ数年、新たにTRPGを始めるという方がたくさんいるので、そういった方々をサポートできるような本にできたら良いなと思います。

皆さんの力を集めてシナリオ作成入門書の決定版と言えるような本を目指しています。

記事の紹介については、Twitter のモーメントをご覧ください。

掲載予定記事

玄兎さんから全体的な感想をいただきました。 [chat] 20170806 – 幻燈庵雑記

読んだご感想など、こちらのアンケートよりぜひお寄せください。もしくは、Discord まで!

  • TRPGシナリオ作りは楽しいよ(まんが:たかみ弌)
  • シナリオってどんなもの?(氷川霧霞)
  • シナリオ作成はじめの一歩(氷川霧霞)
  • タイプ別シナリオ作成の指針(氷川霧霞)
  • シナリオの導入(氷川霧霞)
  • ミステリィに学ぶ謎の作り方(氷川霧霞)
  • 情報収集の考え方、作り方 ーーシーン制を使うシステムの場合(甲斐シュンスケ)
  • 戦闘バランスの調整(氷川霧霞)
  • ダンジョンシナリオに挑戦!(氷川霧霞)
  • ゲーム性を重視したシーン作成の秘訣(氷川霧霞)
  • シナリオ作成、自信がないのですが…(丹川幸樹)
  • 『ウタカゼ』ミニシナリオの作り方(草野) →付属シナリオダウンロード
  • ガイドからマニュアルへ:CoCの場合(汀亜号)
  • スタッフ宮音のDaydreamGM講座レポート(宮音詩織)

募集記事(募集終了)

以下は、募集中の原稿テーマの例です。「シナリオ作成の入門」であれば、下記テーマにかぎりません。

初めてシナリオを作ってみました

同じシナリオ作成の初心者の方であれば、どんなところに困ったか、どうしたかなど、的確な記事が書けるかもしれません。シナリオを作って学んだことを記事にしてみませんか。

既製シナリオの改変

初めてシナリオを作るにあたって、既存のシナリオを改変するところから始めるのも手でしょう。ラスボスを変更する、情報をひとつ付け加える、シーンをまるごと置き換えるなど、改変方法にも幾つかやりかたがあります。

一から作るのとはまた別の難しさがありますが、作る量も少なくて済み、お手本として参考にもできるため、シナリオ作成に慣れていない方が始めるのにもいい方法です。

ハマりやすいポイント

特に初心者の方がシナリオを作るときにハマりやすいポイント、失敗しやすいポイントとその対策を教えてください。

バランスの調整

特に戦闘を中心としたシナリオで重要になるのが、バランスの調整です。そうしたシナリオでは、バランスのいい敵さえ出せれば、セッションは成功といっても過言ではありません。そのコツ・ノウハウを教えて下さい。

プレイ時間の見積もり

魅力的な謎、スリリングな展開、盛り上がるクライマックスを用意し最高のセッションになっていた……のに最後が時間切れで撤収しなければいけなくなっちゃた、というのでは一気に興ざめ、台無しです。シナリオの時間見積もり、想定外の時間を食いそうなポイントの解説、セッションの進行具合に応じたシナリオの再編などのテクニックを教えて下さい。

システム別シナリオ作成解説

システム別に、典型的なシナリオ、王道的なシナリオ、安心して遊べるシナリオを紹介し、その作り方やポイントを解説する記事です。

シナリオ実録

シナリオを作る際に参考になるものというと公式シナリオなどですが、これらは非常に体裁が整えられた、誰でもプレイできるように記述されています。しかし、普段自分で遊ぶことを前提としたシナリオは、そこまできっちりと作り込まないことが多いかと思います。初めてシナリオを作る方はどこまでシナリオに書いておけばよいのか戸惑うかと思いますので「ふだん作るシナリオはこれくらいのものだ」というサンプルがあると参考になるのではないかと思います。

既存記事の改善

過去の入門向け記事(Vol.2 掲載記事など)を漫画にしてみたり、図表を大幅に増やして解説し直したり、説明を増補したりした記事も募集します(本誌掲載記事の殆どは CC BY ライセンスです)

その他参考リンク

お問い合わせ

ご質問などございましたら、以下までお気軽にお訪ねください。