最後はちょっと変わり種、PBW(プレイ・バイ・ウェブ)のシナリオをTRPGに変換して遊ぶ場合の手順の紹介記事です。
そもそもPBWとTRPGはどう違うのか、というところから、どのようにPBW向けシナリオを変換すると良いのかを、分かりやすく解説しています。
例えば、PBWはマスタとプレイヤ間のやりとりの回数が通常のセッションに比べて少なく、提供される情報も限られている代わりに、たくさんのプレイヤが同じ舞台で遊ぶため平行してたくさんのシナリオが走り世界に広がりをもたせやすい、といった特徴を持っているそうです。この特徴はシナリオの作りにも影響するため、変換に際しては足りない部分を補い、TRPGでは再現しにくい部分を削る必要が出てきますが、本記事ではそうしたポイントがまとめられています。